前期ゼミがはじまりました


4月初旬に実施されたゼミ配属が終了し、2018年度ゼミが動き始めました。今年は合計10名の学生が配属され、ゼミナールやプロジェクト演習を通じてさまざまなことを学習していきます。

まずは第1課題「無印良品 2.0」に取り組み始めます。アイディアスケッチの方法を学習し、4年生や院生からのアドバイスをもらいながら、よりよい案へと育ててゆくための手順をいま進んでいます。

このブログの人気の投稿

令和4年度 卒業研究成果展が開催されました

日本建築学会(AIJ)関東支部研究発表会で発表しました

令和4年度 学位記伝達式が実施されました